関西・近畿・家族旅行|とみながけんブログ~道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢~

フルーツ・フラワーパーク大沢 アイキャッチ画像 旅行

はじめに

こんにちは!とみながけんブログです!今回は道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢へお泊りで遊びに行ってきました!道の駅ですが宿泊ができたり、遊園地やフルーツ狩りなど大人も子供も1日中楽しめる施設でしたよ!前回のしあわせの村から続きになるので、良かったらそちらのブログも一緒に見てください!

神戸おとぎの国

YouTuberのタケヤキ●さんも『関西のディズニーランド』として紹介してましたね(笑)フリーパスの販売はないですが各アトラクション300円~400円ぐらいで遊ぶことができました。身長制限は110cm・120cmぐらいなので小学校低学年ぐらいのお子様向けかもしれないですね!うちの子たちはもう少し大きいですが全力で遊んでました(笑)

SHOKUDO

お昼ご飯は『SHOKUDO』さんでいただきました!大人はタコライスと、こどもはうどん(写真撮り忘れました、、、)+ポテドッグです!フードコートみたいな感じなのでタイミングよく席を取ることができるかどうかですね。お昼ご飯は少し早めか遅めにした方が席は取りやすいと思います!

ゴーカート

1周が1.2kmもあり関西最大級みたいです!体感としては1周で5分以上は走ってたと思いますね!フルーツ園の横を通り抜けたり、自然もいっぱいで景色が良かったです!あとコースにはレールがあるので小さなお子様でも運転できると思います!運転するにはブレーキに足が届くかどうか?みたいな基準があるので事前に公式HPから確認をお願いします!

プールプラザ

もちろんプールでも遊んできました!水上アスレチックは50分毎の交代制なのでゆっくり遊べて良かったです!なるべく早い時間の方が人が少なくて遊びやすかったです!

あとプールは2種類あって長方形のプールが深さ1.3mなので小さなお子様は要注意です!

扇形のプールは深さ60cmなので小さなお子様はこちらが良いですね!

あと日陰スペースが少ないのでポップアップテントは必須です!テントを置くスペースは十分にあるので場所を選ばなければ休憩スペースに困ることはないと思いました!

ルームツアー

お部屋は和室のお部屋で自分たちでお布団を敷くタイプでした!とは言っても枕と掛け布団にはシーツが掛かってるので敷布団にシーツを掛けるだけですね!窓が大きく開くので濡れた水着などを干しやすかったですね!お部屋の広さも十分で水周りもきれいな良いお部屋でした!

バイキングレストラン カトレア

最初の時間に行きましたがすごい人でした!攻略法は何回か行かないと分からないですが、もしかしたら後の時間の方が落ち着いていたかもしれないです、、、お寿司は目の前で握ってもらうお寿司が美味しかったですね!お肉は目の前で焼いてもらうステーキでしたー!

おしまい

今回は道の駅フルーツ・フラワーパーク大沢でお泊りでした!初日は遊園地・プールで遊んで美味しいごはんなど、2日目もプールで遊んで大満足の旅行でした!お盆でも人が多すぎずに遊べたので、普段からもそんなに人は多くないかと思います!家族でいっぱい遊んで、美味しいものも食べて、ゆっくりできる旅行なのでぜひ遊びに行ってみてください!それでは今回はここまで、バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました