はじめに
こんにちは!とみながけんブログです!今回はひらかたパークで開催されている『サンリオキャラクターフェス』で遊んできました。フォトスポットでサンリオのキャラクターと写真を撮ったり、ゲームで遊んだり等めちゃくちゃ楽しかったですよ!良かったら参考にしてみてください!
ピューロ縁日
ボーリング・ルーレット・輪投げ・カーリングなど色々なゲームで遊ぶことができます。とみながけんブログは輪投げとカーリングに挑戦してきました!結果はカーリングで1等賞・輪投げが2等賞でした!ゲームの設定がどれも優しいので小さなお子様が挑戦しても楽しいと思いました。










SAND PARTY
お砂場で山や川を作ったりして遊ぶことができます。他にも虫めがねで生き物を探したりして遊ぶこともできます。それぞれレベルが書いてあって、おそらく見つけやすさ・難しさの難易度のことかと思います。子供たちむ夢中になって遊んでいました!





NUMBER SPLASH
棒でなぞって数字をつなげて合計で10にすると得点が入るのですが見た目より難しいです!後ろで並びながら前の人がプレイしているのを見ると簡単そうに見えるのですが、実際に近くでみると意外と難しくて9からつなげられないとか、気が付いたら大人も本気になってます(笑)とみながけんブログは2人で挑戦しましたが、棒が10本近くあったのでMAX10人近くで参加できるかもしれないですね!とみながけんブログは15726点だったので上を目指して頑張ってください!


サンリオキャラクターグリーティング
この日はキティちゃんとポチャッコ回でした。グリーティングランド内を行ったり来たりしてくれるので一緒に写真を撮ることもできます。スタッフさんも一通り写真を撮ることができるように案内してくれていたので優しかったですよ!あと子供に対しては特に優しかったような気がします(笑)登場しているキャラクターのぬいぐるみとがグッズを持っているとファンサもしてくれましたよ。ぬいぐるみを指さしてくれたりとかするので好きなキャラクターがいる方は推し活も楽しんでください!



フォトスポット
イベント会場内はフォトスポットだらけでした。おっきなキティちゃんとか、ポムポムプリンがいたり(ゆゆ(姉)はポムポム推しです!)など、ずっと写真を撮ってましたね。余裕で100枚以上撮ってます、はい。キャラクターグリーティングの時間は多くのお客さんがキャラクターグリーティングに行って人が少なくなるので写真を撮ったり、先に紹介したゲームで遊ぶのも良いと思います!時間の使い方も重要ですね!






おしまい
今回はひらかたパークで開催中のサンリオキャラクターフェスを紹介しました。ゲームで遊んだり、写真を撮ったり、サンリオのキャラクターに合うことができたり、楽しすぎてしずっと笑顔だったと思います(笑)お土産屋さんで買ったキャラクターのクリップでシークレットを当てたのも良い思い出ですね!もちろんジェットコースターとか急流すべりなどのアトラクションで遊んだり、キッチンカーで美味しいものを食べたりひらかたパークも満喫してきました!
サンリオキャラクターフェスの会場は室内なので天気が悪くても大丈夫なのと、これからの時期は寒くなってくるので室内の遊びも良いですよね!あとは再入場もできるのでアトラクションと交互であそんだりするのも良いと思います!あとはキャラクターコラボのオリジナルドリンクやスイーツも販売していてサンリオキャラクターが好きな人も、そうでない人もめっちゃ楽しいのでぜひ遊びに行ってみてください!それでは今回はここまで、バイバイ!






