はじめに
今回はアイアンゴーレムトラップを作りたいと思います。アイアンゴーレムトラップとは村によくいるアイアンゴーレムを一定の条件の下で任意の場所に湧かせて、その後にマグマなどで倒すことで自動的に大量の鉄を回収できる自動装置のことです。マイクラのバージョン1.21対応なので今後使えなくなる可能性はあります。その点はご注意ください。
※ゆゆ(姉)・じゃばお(弟)は裏作業中のため今回はお休みです。
アイアンゴーレムトラップの準備

必ず必要な準備物はこんな感じです。とみながけんブログではガラスを使ったりして見た目のデザインも考えていますが、そんなの関係ないよ!って方に関してはガラスが不要ですね。また主に木材で作っていきますが木材じゃなくて、ブランチマイニングで大量に余る丸石などで代用してもらっても問題ありません。
逆に必ず必要な物はベッド×20個と職業ブロック×20個です。ベッドの色は何色でもOKで職業ブロックも種類は何でもOKです。ただ鉄が大量にとれるので溶鉱炉から防具職人さんに何人か就職させておくと大量にエメラルドに交換することもできますのでオススメです。あとはマグマ入りバケツ・スイッチ・ホッパー・チェストなども必要になりますので準備をお願いします。
あとはアイアンゴーレムトラップを作る上で直接は関係ありませんが土など簡単に作って壊せる足場となるようなブロックも準備してください。
アイアンゴーレムトラップの作り方
アイアンゴーレムトラップは3つの要素で構成されます。1つ目はアイアンゴーレムが湧く層、2つ目が村人さんを集めておく層、3つ目がアイアンゴーレムを処理する層です。
1.アイアンゴーレム処理層
まずはチェストを2つ置いて、ホッパーをチェストに繋がるように4つ置きます。このときホッパーがチェストの方に向いていることを確認してください。スニーク状態でチェストに向かって置くとやりやすいと思います。

それができたらアイアンゴーレムを処理するマグマを置きます。足場ブロックなどを活用しながらボタンを付けてその上からマグマを流します。マグマがボタンで止まってその場で溜まればOKです。アイアンゴーレムが上から落ちてきて、マグマで処理され、鉄がホッパーを通ってチェストに貯まる仕組みです。

2.村人さんを集めておく層
大きさは20マス×12マスで、処理層からの高さが9マスです。村人さんが間違って下に落ちないように柵で囲んでいます。あとは湧きつぶしと出入り口の部分に羊毛のカーペットを置いてます。羊毛のカーペットを置くことで村人さんは外に出られないですが、プレイヤーは簡単にジャンプで出入りできるようになります。ベッドの配置と職業ブロックの配置は基本的に自由でOKです。村人さんが寝られること・全員が何かしらの職業に就職していれば問題ありません。



3.アイアンゴーレムが湧く層
アイアンゴーレムが湧いたら水流を使って流していき穴に落としてマグマで燃える仕組みです。水の使い方が難しいのでしっかり真似してくださいね!大きさは村人さんの層と同じく20マス×12マスで、高さは村人さんの層から6マスです。

水を入れる前はこんな感じです。奥側から手前側へ水流を作ります。


次に横側から落とし穴への水流を作ります。


ここまでできればアイアンゴーレムトラップの形は完成です!
村人さんを連れてくる方法
これが地味にしんどいです。村人さんを運ぶにはボートに乗せるかトロッコで運ぶかの方法があります。なんとかして村人さんを2人集めればあとはパンで増やすことができるので頑張りましょう!
村人さんをボートで運ぶ方法
村人さんに体当たりでボートまで押していきます。村人さんとボートに一緒に乗ることができるのでトラップの近くまで一緒に行きましょう。

村人さんとボートで段差を登る方法
村人さんが乗ったボートにリードをつけて引っ張ることができます。1段ずつの段差を登ることができるので、階段状にブロックを置いて引っ張っていきましょう。プレイヤーより3段下ぐらいまでしか登れないので、登りたい高さより少し高く階段を作ります。



ボートで水から地上に上がる方法
こんな感じで水がなくなるところまで掘っていきます。あとは前述の方法で段差を登りましょう。


村人さんをトロッコに乗せる方法
ボートに乗せるときと同じで体当たりで押してトロッコに乗ってもらいましょう。

トロッコの使い方
トロッコを走らせるにはレールとパワードレールが必要です。レールはトロッコが走る線路で、パワードレールはトロッコの加速装置です。村人さんの層までトロッコを登らせるにはこの加速装置が必要です。またパワードレールを使うにはレッドストーントーチも必要です。レッドストーントーチはこんな感じでパワードレールに使います。


トーチが赤く光っていれば動力が働きますので必ず確認してください。

村人さんの増やし方
無事に村人さんが2人集まれば村人さんを増やしていきましょう。パンをばら撒いて村人さんにあげます。2人に渡すとハートマークが出て小さい村人さんが生まれます。これを繰り返して村人さんが20人になるまで増やしていきましょう。



アイアンゴーレムトラップ完成
村人さんが20人になれば全員が就職しているか確認していきます。緑の服の村人さんはニートなので始末して村人さんを全員就職させます。
※ニートの村人さんが少しいてもトラップの動作に問題はありません。ただニートの村人さんとは交易ができないので効率を考えて全員就職させています。
あとは夜に寝ている間などで放置をしておけば勝手に鉄がたまっているはずです!
ちなみに15分放置した結果はこんな感じです。

15分で鉄が約100個取れました!!まあまあの効率ですよね!!
おしまい
素材を集めたり、かなり大型の建築だったり、村人さんを連れてきたりなど色々と大変だったと思います。ただアイアンゴーレムトラップがあれば実質鉄は無限に使えるようになるので苦労に見合った成果が得られるのではないでしょうか。まずはクリエイティブワールドで練習してから作ることをオススメします。それでは今回はここまで、バイバイ!



